2015.10.30 19:52|参加報告|
2015年10月25日(日) 美幌療育病院 特別講演会に出席してきました。
講師は佐々木正美先生です!!
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
「佐々木正美先生が北見にいらっしゃる!!」
ということで会場は満員!!
親御さんはもちろん自閉症支援に携わる多くの方々が来場されていました。
あの佐々木先生の講演会です。
始まる前にティッシュとハンカチの準備は必須です。
講演が始まり自閉症スペクトラムについて優しい口調で語る先生。
「発達障害の人は、嘘をつかないし、とても純粋。」
とってもとっても、話に引き込まれました。
「この子たちは、この道一筋というところが得意。得意なところからは広げられるけど、
苦手なことを克服する努力をさせると得意なこともダメになってしまう。」
何度も何度も、いろんな支援している方から聞いた言葉でもありますが、
正美先生から聞くと
「あなたの子育ては間違ってないよ。」
「大丈夫だよ。」
「お子さんの声をちゃんと聴いてね。」
と、応援してもらっている感覚になりました。
・・・もう、もう、涙がとまりませんっ・・・( ;∀;)
今回の講演会では、佐々木先生のご家族のエピソードも聞かせていただくことができました。
正美先生が、息子さんに対する奥様の行動を見て「母親というものはこういう感じなのですよね。」という言葉。
皆さんの前で奥様も少しお話し下さり「息子さんからしてもらった一番嬉しかったエピソード」で、
また泣きました・・・(ToT)
そして、先生のお茶目な部分も垣間見ることができ、
本当に本当に、癒される感覚が物凄くて、とっても良かったです。
正美先生は御年80歳になられたようで、家族から「これが最後の講演会に。」と心配されているそうです。
先生のお体を考えれば、その通りなのですが、
「もっと、話を聞かせて欲しい・・・」という気持ちは、私だけではないはず!!!
「正美先生~!素敵なお話しをありがとうございました。」
と直接言えなかったのが心残りですが、
「最後の講演会がもう一度ありますように・・・」と今回のような奇跡を願っています。
講師は佐々木正美先生です!!
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
「佐々木正美先生が北見にいらっしゃる!!」
ということで会場は満員!!
親御さんはもちろん自閉症支援に携わる多くの方々が来場されていました。
あの佐々木先生の講演会です。
始まる前にティッシュとハンカチの準備は必須です。
講演が始まり自閉症スペクトラムについて優しい口調で語る先生。
「発達障害の人は、嘘をつかないし、とても純粋。」
とってもとっても、話に引き込まれました。
「この子たちは、この道一筋というところが得意。得意なところからは広げられるけど、
苦手なことを克服する努力をさせると得意なこともダメになってしまう。」
何度も何度も、いろんな支援している方から聞いた言葉でもありますが、
正美先生から聞くと
「あなたの子育ては間違ってないよ。」
「大丈夫だよ。」
「お子さんの声をちゃんと聴いてね。」
と、応援してもらっている感覚になりました。
・・・もう、もう、涙がとまりませんっ・・・( ;∀;)
今回の講演会では、佐々木先生のご家族のエピソードも聞かせていただくことができました。
正美先生が、息子さんに対する奥様の行動を見て「母親というものはこういう感じなのですよね。」という言葉。
皆さんの前で奥様も少しお話し下さり「息子さんからしてもらった一番嬉しかったエピソード」で、
また泣きました・・・(ToT)
そして、先生のお茶目な部分も垣間見ることができ、
本当に本当に、癒される感覚が物凄くて、とっても良かったです。
正美先生は御年80歳になられたようで、家族から「これが最後の講演会に。」と心配されているそうです。
先生のお体を考えれば、その通りなのですが、
「もっと、話を聞かせて欲しい・・・」という気持ちは、私だけではないはず!!!
「正美先生~!素敵なお話しをありがとうございました。」
と直接言えなかったのが心残りですが、
「最後の講演会がもう一度ありますように・・・」と今回のような奇跡を願っています。
スポンサーサイト