2011.05.29 23:58|コミュニケーション講座|
2011年5月18日美幌療育病院の2階で、コミュニケーション講座を行いました。
今回は第1回目と言うこともあり、
コミュニケーションする上での基本(コーチングマインド)について勉強しました。
基本的な心の持ち方、考え方として、
~相手の存在を承認した上で、相手を尊重し、
愛情・信頼感・対等感を持って接すること~
子育てや家族との関係、友達関係、職場の人間関係などなど、
全てに共通すると思います。
相手をそのまま受け入れて、尊重する・・・
そのことは、他の誰かだけでなく、自分自身をも受け入れて尊重し、
大切にするということとつながるのではないかと、講座を受けて感じました。
自分を受け入れたいせつにすることによって、
人にも優しくできるのではないかと思いました。
普段何気なく使っている、コミュニケーションのとり方、
改めて勉強すると、新しい、温かい発見がいっぱいあります。
今回は第1回目と言うこともあり、
コミュニケーションする上での基本(コーチングマインド)について勉強しました。
基本的な心の持ち方、考え方として、
~相手の存在を承認した上で、相手を尊重し、
愛情・信頼感・対等感を持って接すること~
子育てや家族との関係、友達関係、職場の人間関係などなど、
全てに共通すると思います。
相手をそのまま受け入れて、尊重する・・・
そのことは、他の誰かだけでなく、自分自身をも受け入れて尊重し、
大切にするということとつながるのではないかと、講座を受けて感じました。
自分を受け入れたいせつにすることによって、
人にも優しくできるのではないかと思いました。
普段何気なく使っている、コミュニケーションのとり方、
改めて勉強すると、新しい、温かい発見がいっぱいあります。
スポンサーサイト