2011.06.29 19:56|相談会|
2011年6月23日、網走市幼児療育センターにて、第2回目の相談会を
行いました。参加人数は全体を通して6名でした。
午前中はグループ相談形式で相談をしました。
相談用紙に、学校や家庭生活の中で、今困っていること、気がかりな
ことをそれぞれ記入して、それを元に丸山先生からアドバイスをいただき
ました。
午後からは1名がお越しになり、受付時は個別相談で、との希望でしたが、
少人数だったこともあり、皆さんに聞いていただきたいとのお話をうけ
グループ相談スタイルに変更しました。
都合のよい時間に参加できることが良かったようで、じっくり相談もでき
たくさんの内容の濃いお話しを丸山先生から聞くことができました。
相談しながら、泣いたり、笑ったり・・ 仲間と気持ちを共有できることは
嬉しいことです。
参加者の方からは
「今、我が子にとって何が必要で、母として何をすべきなのか、学校には何を
どうお願いするのか改めて考えさせられ、とてもいい相談会でした」
と、感想をいただきました。
次回はまだ未定ですが、決まり次第ホームページの活動予定や、活動カレン
ダーに掲載しますのでご確認ください。
次回も、たくさんの参加者をお待ちしています。
行いました。参加人数は全体を通して6名でした。
午前中はグループ相談形式で相談をしました。
相談用紙に、学校や家庭生活の中で、今困っていること、気がかりな
ことをそれぞれ記入して、それを元に丸山先生からアドバイスをいただき
ました。
午後からは1名がお越しになり、受付時は個別相談で、との希望でしたが、
少人数だったこともあり、皆さんに聞いていただきたいとのお話をうけ
グループ相談スタイルに変更しました。
都合のよい時間に参加できることが良かったようで、じっくり相談もでき
たくさんの内容の濃いお話しを丸山先生から聞くことができました。
相談しながら、泣いたり、笑ったり・・ 仲間と気持ちを共有できることは
嬉しいことです。
参加者の方からは
「今、我が子にとって何が必要で、母として何をすべきなのか、学校には何を
どうお願いするのか改めて考えさせられ、とてもいい相談会でした」
と、感想をいただきました。
次回はまだ未定ですが、決まり次第ホームページの活動予定や、活動カレン
ダーに掲載しますのでご確認ください。
次回も、たくさんの参加者をお待ちしています。
スポンサーサイト