2012.11.30 21:02|cozy cafe (茶話会)|
2012.11.21 10:16|ペアレントトレーニング|
2012年11月7日、第4回目のペアレントトレーニングを行いました。
今回のテーマはコミュニケーションの基本、と言うテーマで
相手のありのままを認めることの大切さを学びました。
一般的に子育てにはほめることが大切、と言われ、
また、発達障がいの子どもの子育てにも、
ほめて育てることが大切と言われますが、
ほめることよりも認めることが、まずは大切、
と言うことを講座を通して共有しあいました。

また、言葉の持つ力を、ペアになって体感しあいました。
プラスの力をもつ言葉と、力を発揮することが難しい言葉
を実際に掛け合いながら言葉から感じるエネルギーを体感し
違いを感じ合いました。
普段何気なく使っている言葉も、自分や他人とかかわりあう上での
大切なツールなのだと言うことを再認識しました。
次回は来年の2月6日(水)、美幌療育病院の2階会議室で
10時半より行います。
今年度最後のペアレントトレーニング、たくさんの方の参加を
お待ちしています。新規の方でも大丈夫です。
今回のテーマはコミュニケーションの基本、と言うテーマで
相手のありのままを認めることの大切さを学びました。
一般的に子育てにはほめることが大切、と言われ、
また、発達障がいの子どもの子育てにも、
ほめて育てることが大切と言われますが、
ほめることよりも認めることが、まずは大切、
と言うことを講座を通して共有しあいました。

また、言葉の持つ力を、ペアになって体感しあいました。
プラスの力をもつ言葉と、力を発揮することが難しい言葉
を実際に掛け合いながら言葉から感じるエネルギーを体感し
違いを感じ合いました。
普段何気なく使っている言葉も、自分や他人とかかわりあう上での
大切なツールなのだと言うことを再認識しました。
次回は来年の2月6日(水)、美幌療育病院の2階会議室で
10時半より行います。
今年度最後のペアレントトレーニング、たくさんの方の参加を
お待ちしています。新規の方でも大丈夫です。