2018.04.07 22:23|light it up blue in 北見(自閉症啓発)|
世界自閉症啓発デーの4月2日、北見ハッカ記念館をブルーにライトアップしました。
今年は3回目ですが、毎回、ブルーの光とキャンドルの炎の揺らぎを見ているととても癒されます. . .

隣のハッカ蒸溜館では魚つりゲーム、輪なげ、パラリンピック競技にもなっているボッチャ体験を
親子で楽しみました。途中のもぐもぐタイム(おやつタイム)からはみんなもっと元気に(笑)休憩も大事ですね!
簡単な自閉症クイズの時間もたくさん手が挙がりました。


このようなイベントを通じて、さらに自閉症、発達障がいのこと、私たちの想いが伝わっていくと良いですね♪
ご来場の皆様、北見支援学校の宮下先生、ハッカ記念館の皆様、ボランティアスタッフの皆様、
協力して頂きありがとうございました。
今年は3回目ですが、毎回、ブルーの光とキャンドルの炎の揺らぎを見ているととても癒されます. . .


隣のハッカ蒸溜館では魚つりゲーム、輪なげ、パラリンピック競技にもなっているボッチャ体験を
親子で楽しみました。途中のもぐもぐタイム(おやつタイム)からはみんなもっと元気に(笑)休憩も大事ですね!
簡単な自閉症クイズの時間もたくさん手が挙がりました。




このようなイベントを通じて、さらに自閉症、発達障がいのこと、私たちの想いが伝わっていくと良いですね♪
ご来場の皆様、北見支援学校の宮下先生、ハッカ記念館の皆様、ボランティアスタッフの皆様、
協力して頂きありがとうございました。
スポンサーサイト