2019.02.12 08:48|活動告知|
学校や職場など...ちょっと不安なこと、誰かに聞いてほしいことなどありませんか?
「青年のしゃべり場」「ママさんのしゃべり場」に分かれて おしゃべりしましょう。
少人数のグループで優しいスタッフが進行するので、人前で話すのが苦手な方も大丈夫。
みんなでほっこりした時間を過ごしてみませんか?
日 時 : 平成31年 3 月17日(日)10:00~12:00(受付 9:45 ~)
場 所 : 北見市 高栄地区住民センター
〒 090 - 0058 北見市高栄西町4丁目14-9 ( TEL 0157-24-5524 )
参加費 : 大人 500円(飲み物・おやつ代として)
会員・障害者手帳をお持ちの方・小人 無 料
申込み : メール・FAXで、参加される方の①名前②フリガナ③電話番号
④メールアドレスまたはFAX番号⑤所属、お子様の場合は学年か年齢を
明記して送信してください。
メールアドレス ・・・ ohotukuasj@gmail.com
FAX ・・・ 0157-53-2156
締切り : 3月15日(金)まで
問合せ : 090-7055-1099 事務局 斉藤
(仕事で出られない時は、折り返しご連絡します。)
◇ 『青年のしゃべり場』は、小学校3年生 ~ 青年まで参加できます。
◇ プライバシーは、守られますので安心してご参加ください。
◇ 好きな飲み物&ゲームなど持ち込みOK!
◇ お子さんが休憩したくなったらスタッフがいるのでママさんは安心して『しゃべり場』に参加できます。
◇ リラックススペースで 休憩もできます。
リラックススペースには、おえかき&ぬりえコーナー、絵本、おやつがあります。
後 援 : 広域相談サロンくらしネットオホーツク
主 催 : 北海道自閉症協会オホーツク分会
「青年のしゃべり場」「ママさんのしゃべり場」に分かれて おしゃべりしましょう。
少人数のグループで優しいスタッフが進行するので、人前で話すのが苦手な方も大丈夫。
みんなでほっこりした時間を過ごしてみませんか?
日 時 : 平成31年 3 月17日(日)10:00~12:00(受付 9:45 ~)
場 所 : 北見市 高栄地区住民センター
〒 090 - 0058 北見市高栄西町4丁目14-9 ( TEL 0157-24-5524 )
参加費 : 大人 500円(飲み物・おやつ代として)
会員・障害者手帳をお持ちの方・小人 無 料
申込み : メール・FAXで、参加される方の①名前②フリガナ③電話番号
④メールアドレスまたはFAX番号⑤所属、お子様の場合は学年か年齢を
明記して送信してください。
メールアドレス ・・・ ohotukuasj@gmail.com
FAX ・・・ 0157-53-2156
締切り : 3月15日(金)まで
問合せ : 090-7055-1099 事務局 斉藤
(仕事で出られない時は、折り返しご連絡します。)
◇ 『青年のしゃべり場』は、小学校3年生 ~ 青年まで参加できます。
◇ プライバシーは、守られますので安心してご参加ください。
◇ 好きな飲み物&ゲームなど持ち込みOK!
◇ お子さんが休憩したくなったらスタッフがいるのでママさんは安心して『しゃべり場』に参加できます。
◇ リラックススペースで 休憩もできます。
リラックススペースには、おえかき&ぬりえコーナー、絵本、おやつがあります。
後 援 : 広域相談サロンくらしネットオホーツク
主 催 : 北海道自閉症協会オホーツク分会
スポンサーサイト