fc2ブログ
2019.10.21 14:38|cozy cafe (茶話会)
2019年10月20日
北見市民会館にて、コジカフェin北見を行いました。
スタッフ、ファシリテーターの方を含め、18名の参加がありました。

会の中では、子ども同士でのコミニュケーションについての心配事や、
就職の体験談、進級、進学について気になること、発達障害について
の地域理解の課題などが話題にあがり、ファシリテーターの方にアド
バイスをいただいたり、参加者同士で情報交換したりしました。

S__8265746.jpg

和気あいあいとした中で、沢山の話題があがった活発な茶話会となりました。

話をしたり、聞いたりしていく中で、自分自身の考えの整理や、日々の
子どもとの生活の中でのヒントを少しでも得ることができればと思います。
参加者の皆さん、ファシリテーターの皆さん、ありがとうございました。

次回は、来年2020年2月2日10時〜15時、網走市での開催となります。場所は
決まり次第お知らせいたします。
お近くにお住まいの皆さんの参加をお待ちしています(^∇^)
スポンサーサイト



2019.10.07 23:53|活動告知
日時 2019年11月 9日(土)16:30~19:00
場所 北見市民会館 1号室
 〒090-0817 北見市常盤町2-1-10  
会費 一般 1,000円
   オホーツク分会会員 無料
   (定員80名)
講師 片山 智博 氏 
(北海道発達障害者支援センター あおいそら 副センター長)
申込先 北海道自閉症協会オホーツク分会 
   メール ohotukuasj@gmail.com
   FAX 0157-53-2156 
   ①氏名②所属③連絡の取れる電話番号④FAXまたはメールアドレスをお書きの上、
   件名を「講演会申込」としてメールするか、申込用のFAX用紙をお使いになりFAXでお申し込みくださ
   い。尚、FAXでのお申込みの方には、返信は致しませんのでご了承下さい。 
申込締切 11月 5日(火)
問合せ先 090-7055-1099(事務局 斉藤) 
    ※仕事等で出られない時は折り返しかけなおします。
後援 北海道オホーツク総合振興局 北海道教育庁オホーツク総合振興局 北見市
   北見市教育委員会 美幌療育病院 広域相談サロンくらしネットオホーツク
2019.10.07 23:51|cozy cafe (茶話会)
日時 令和元年 10月20日(日) 10:00~15:00 (受付9:45~)
場所 北見市民会館6号室(和室)
 住所 〒090-0817 北見市常盤町2-1-10 
 電話 0157-23-6266
参加費(お茶代として)オホーツク分会会員100円 一般300円
ファシリテーター
  秋山 康則 氏 ( 北見市教育委員会  特別支援教育推進 主幹 )
  宮下 保之 氏(北海道北見支援学校教諭 )
  北見市保健福祉部健康推進課より 保健師1名
主催 北海道自閉症協会オホーツク分会
後援 北見市/北見市教育委員会 / 広域相談サロンくらしネットオホーツク
~ 申込み方法 ~
 ①参加される方の氏名②所属(学校名など)③連絡先の取れる電話番号③だいたいの参加時間
 を記載の上、メールでお申込みください。電話でもお受けします。
  【申込み先】北海道自閉症協会オホーツク分会事務局
メール ohotukuasj@gmail.com FAX 0157-53-2156  電話 090-7055-1099(斉藤)
【参加申込み〆切】 令和元 10月18日(金)まで
 ★お好きな時間に来て、お好きな時間のお帰りで構いません。
 ★12時~13時にご参加の方は昼食持参でお越しください。
 ★託児は行っておりませんが、お子さんとの参加もOKです。
09 | 2019/10 | 11
-
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -