fc2ブログ
2023.06.08 14:18|総会
2023年 5月20日、北見市民会館にて、13回目のオホーツク分会総会を行いました。
今年度は、久しぶりの方々やお子様連れの新入会員さんの出席もあるなか、
議案書に沿って議事を滞りなく終えた後、メインの交流会に入りました。

2023総会

新入会員さんには、刺激が強かったかもしれませんが、高校進学後の様子・
高校卒業後のお子さんの様子などなど..話題は尽きず、あっという間の2時間半でした。
普段、周りの人とは違う悩みを持ちながら、子育てしている親同士だからこそ話せること、
また普段困っている事もこの場では笑い話になったり・・・
そして、我が子のためにあの手この手で努力している話を聞き、みんなで共有しあう和やかな交流会でした。
今年度も学びの場や定例会など、皆さんが交流できる場を設けていきますので、
皆さんのご参加をお待ちしています。
スポンサーサイト



2023年4月2日、Light it up Blue in 北見 2023を行いました。
北見ハッカ記念館のライトアップは8回目を迎え、昨年に引き続き
北見市緑のセンターのピラミット型の温室のライトアップはとても素敵でした。

2023ハッカ記念館 2023緑のセンター
北見ハッカ記念館                             北見市緑のセンター

そして今年は「美幌町子ども発達支援センターなないろ」も
趣旨に賛同してくださり美しくライトアップされました。少しずつ支援の輪が広がっています。

2023なないろ 2023置戸図書館
美幌町子ども発達支援センターなないろ                置戸図書館


また今年は北見市中央図書館、置戸町立図書館、清里町図書館で、
自閉症関連図書を展示してくださいました。

2023北見中央図書館 2023置戸図書館2
置戸町立図書館                北見中央図書館

2023清里図書館
清里図書館

日々の業務の傍ら協力してくださった方々への感謝を忘れずに今後も活動を継続していきたいです。
05 | 2023/06 | 07
-
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -